先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

高槻中学校

K.K さん (所属:豊中校)

基本の大切さ

自分は5年生の11月からの本科クラスからの始まりとなりました。初めは何もわからなかったけれどもどんどんと成績が上がり、6年生からは本科発展クラスにあがり、夏期講習からは本科選抜クラスに上がることができました。
そして頑張って勉強をしたけれども第1志望校にわずか4点足らずで落ちてしまいました。
そこで自分が伝えたいことはわずか数点が自分の人生を変えてしまうと言うことです。   
なので、国語であったら語句、算数であったら計算問題、理科であったら生物名などの取れる所をきちんと重点的にすることが大切だと思います。                  
理科が苦手だった自分を成長させてくれた上山先生、青松先生、梨本先生、本当にありがとうございました。

その他の高槻中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 受験勉強中にやって良かったこと NH さん 桂校
2025年春 最後まであきらめないこと A.K さん 宝塚校
2025年春 あきらめないで 若林嵩翔 さん 西宮北口本校
2025年春 テストの結果で自信をつける 津田琉聖 さん 川西校
2025年春 受かるために僕が大事だと思うこと 原田奏仁 さん 高槻校
2025年春 諦めずに掴んだ合格 Y.Y さん 千里中央校
2025年春 友達がいたから乗り越えられた Y.K さん 千里中央校
2024年春 つかんだ合格 小出真理恵 さん 枚方駅前校
2024年春 諦めずに成し遂げた合格 安東昊大 さん 高槻校
2024年春 志望校合格を成しえて R.K さん 川西校
2024年春 1点の重さを知った受験 H.T さん 宝塚校
2024年春 三年間の頑張り K.S さん 宝塚校
2024年春 挑戦と成長の中学受験 K.M さん 天王寺校
2024年春 志望校への強い思い H.H さん 豊中校