K.S さん (所属:宝塚校)
4年生では、はじめての内容ばかりで難しかったことを覚えています。5年生になると日能研にも慣れて1つ上のクラスに行くために、頑張って勉強を始めました。その結果1つ上の発展クラスに入ることはできたものの、中々クラスの授業に慣れることができなかったです。6年生になると発展クラスに慣れたものの、特訓で、宿題が出るようになり、5年生に比べて宿題が多くなって大変でした。夏期講習ごろになると、コツをつかんで成績もよくなり、受験に備えて勉強の量が多くなってきました。そして、受験当日第1希望の高槻中学校の入試では、とても緊張しました。でも合格できたのは、4、5、6年生での頑張りとたくさんの人の支えがあったからだと思います。
[2024年春入試 合格体験記] Copyright(c)2025 NICHINOKEN-KANSAI ALL Rights Reserved.