先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

関西学院中学部

H.S. さん (所属:宝塚校)

これで私は乗り切った~2つのマインド~

 私は中学受験を通して、2つのことを大切にしてきました。
 1つ目はメリハリをつけることです。私はタイマーを使い、時間を区切って勉強するようにしていました。開始と同時に自分のスイッチも入れるようになり、しっかりと取り組む習慣がついたように思います。また終了時間が分かるからこそ、その時間には集中して取り組むことができました。
 2つ目はやる気です。勉強に疲れたときに、なぜ自分は今勉強をしているのか、を考えるようにしていました。誰かに言われて受験することにしたのではなく、自分の意志で入試を受けることや、また志望している学校での生活を思い浮かべると、もう一度頑張ろうという気持ちになり、最後まで走りぬくことができました。
 私がここまで頑張れたのは、支えて下さった先生方と家族のおかげです。皆さんもこれから様々な壁に直面するかもしれませんが、自分を応援してくれる人達と一緒に頑張って下さい。応援しています!

その他の関西学院中学部
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 諦めずに頑張ることが大切 M.Y さん 西宮北口本校
2025年春 〝ラストスパート〟 片岡 葵唯 さん 岡本校
2025年春 今、頑張っている皆さんへ K.M さん 南森町校
2024年春 夏からの努力した量 M・F さん 西宮北口本校
2024年春 経験者の気を付けたこと M.U さん 宝塚校