先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

関西大倉中学校

光山 こころ さん (所属:茨木校)

    その他の合格校
    関西大倉中学校

勉強のやり方を変えてみる

私は、5年生の5月から日能研に入りました。5年生の頃は、成績があまり良くなくてずっと後ろの方の席でした。いつも後ろの席だったので、自分はあまり気にしてませんでした。でもその成績の悪さで母に怒られました。怒られて、この成績はやばいんだと気づきました。そこで、蔵野先生と相談して勉強のやり方を変えてみました。するとぐんぐんと成績が伸び、とても嬉しくなりました。このような経験から納得出来るような結果が出ないなら勉強のやり方を変えてみることが大切だと思いました。
受験勉強をしている時は、遊べなくて辛かった時もあったけど、受験が終われば沢山遊べると考えて頑張りました。
最初は、不安もあったけど無事合格とわかった時は、本当に嬉しかったです。
楽しく、分かりやすく授業をしてくれた先生方、本当に本当にありがとうございました。特に担任の蔵野先生、色々サポートしてくださった宮川先生、川井先生、本当に感謝しています。
みなさん、頑張ってください。
応援しています!

その他の関西大倉中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2024年春 絶対に諦めなかった受験 森浦 汐梨 さん 千里中央校