先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

開明中学校

S.M さん (所属:明石校)

5年生からの中学受験

私は五年生の春に入塾しました。
最初は周りのほとんどの人が解けている問題を解くことができなくて焦っていました。
そのため、テスト前は必死に勉強していました。でも、テストを受けた後にドキドキしながら塾に行くと点数は悪いほうだと思っていたのに二列目でした。
なので、自分はかなりいい点数をとったんだと思い、自信を持ちました。そして、六年生になるまでに上のクラスに上がることができました。
しかし、六年生になってからは、勉強が五年生の時よりも、難しくて辛いものに思えてきて、成績が上がらなくなっていきました。
そのまま、あっという間に冬期講習が始まりました。第一志望校に合格するために過去問を解いてみると二つのコースのうち理数コースには受かりますが、スーパー理数コースには届かない点数でした。
もう諦めたいと何度も思いましたが諦めずに最後まで努力し続けました。
そして、一月になりました。入試問題は、一日目も、二日目もあまり緊張することなく解くことができました。
結果は両方とも理数コースには受かりましたが、スーパー理数コースには受かりませんでした。
悔しかったけれど、ここであきらめずに最後の日も頑張りました。
そして、結果は...スーパー理数コースに合格できました。努力することはとても大切なことなんだなと思いました。
受験生の皆さんには最後まであきらめずに頑張ってほしいと思います!

その他の開明中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 宿題、テスト直しは絶対‼︎ 柏田 慶 さん 豊中校
2025年春 諦めない心の強さ Y.T さん 高槻校
2025年春 自分なりに最後まで 花面 咲良 さん 枚方駅前校
2025年春 諦めずに頑張ることの大切さ 仲町 俐輝 さん 枚方駅前校
2025年春 赤本が正義です! Yian さん 南森町校
2024年春 やったぁー!! R.K. さん 枚方駅前校
2024年春 いつかやりどきがくる 内藤 みこと さん 上本町校