先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

神戸大学附属中等教育学校

宮内悠衣 さん (所属:西宮北口本校)

    その他の合格校
    同志社香里中学校
    立命館中学校

知識と努力は裏切らない!

私は今までの自分の努力に自信が持てなくてずっと緊張していました。特に第一志望校だった神大附属は変わった問題が出て、過去問をやっても予測不能だと言われていたので本番で問題を解き始めた時も不安や緊張でいっぱいでした。元々メンタルコントロールが苦手だったので精神状態にまで不安を感じていましたが、今まで「私は社まとを何回やった?」「過去問を何周やった?」「自習室で何時間勉強した?」と自分に問いかけ、今までの努力を振り返るとだんだん自信が湧いてきました。さらに第二志望校の試験の時は直前に見直した所がいっぱい出て今までの努力を神様が見ててくださったのかな。と思うほどでした。私が入試において大事だと思うことは今までの自分の努力を振り返ることと、最後の最後まで諦めないことだと思います。本番緊張した時に自分を信じられるような努力をこれからも積み重ねていってください。最後に、3年間支えてくださった西宮北口校の先生方ありがとうございました。

その他の神戸大学附属中等教育学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 合格を勝ち取るには 吉田 大駕 さん 芦屋校
2025年春 中学受験を終えて 神村 英汰 さん 甲子園校
2025年春 長い道のりを歩き終えて— A.Y さん 明石校
2025年春 非常識は命取り 岡田侑也 さん 元町校
2024年春 努力&好きなこと→最強の味方 M.F さん 学園都市校
2024年春 合格したい H.Y さん 西宮北口本校
2024年春 できること 本村京子 さん 明石校
2024年春 諦めずに、でも無理せずに。 西村 帆乃夏 さん 西宮北口本校