先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

神戸大学附属中等教育学校

H.Y さん (所属:西宮北口本校)

合格したい

 私は、四年生から三年間日能研に通いました。この三年間には辛いこともありましたが、神戸大学附属中等教育学校に絶対に合格したいと最後まであきらめませんでした。
 他の学校に合格したことが分かった後も、過去問を一日一年分ずつ解き続けました。その後入試が終わり、合格発表を待ちました。問題が難しかったので合格できないだろうというあきらめが心の中にありましたが、合格することができました。とてもうれしかったです。過去問をたくさんやっているときはとてもしんどいと感じていましたが、合格した今ではとても大切なことだったと感じています。
 これから受験するみなさんは残された日々を大切に過ごして、志望校合格に向けて頑張ってください。
 最後に、西宮北口本校の先生方、本当にありがとうございました。

その他の神戸大学附属中等教育学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 合格を勝ち取るには 吉田 大駕 さん 芦屋校
2025年春 中学受験を終えて 神村 英汰 さん 甲子園校
2025年春 長い道のりを歩き終えて— A.Y さん 明石校
2025年春 知識と努力は裏切らない! 宮内悠衣 さん 西宮北口本校
2025年春 非常識は命取り 岡田侑也 さん 元町校
2024年春 努力&好きなこと→最強の味方 M.F さん 学園都市校
2024年春 できること 本村京子 さん 明石校
2024年春 諦めずに、でも無理せずに。 西村 帆乃夏 さん 西宮北口本校