先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

神戸大学附属中等教育学校

M.F さん (所属:学園都市校)

    その他の合格校
    神戸海星女子学院中
    親和中
    岡山中

努力&好きなこと→最強の味方

私は本を読むことが好きで少しでも時間ができるとずっと本を読んでおり、国語がとても得意でした。しかし算数はあまり得意でなく、恥ずかしくて質問もできていませんでした。しかし、六年生になる頃からは焦りはじめ、真剣に算数を勉強するようにしました。そのおかげで算数の成績が上がり、自信が付きました。
そして、いよいよ受験まで四ヶ月を切ったという時に母からの猛烈な勧めで神大付属の過去問を解いてみました。すると手ごたえを感じ、点数は平均点を越えていました。神大付属は独特な問題を出します。それでもいい点数がとれたのは本による読解力と真剣に算数と向き合ったという理由からです。それから、過去問のわからないところを先生にたくさん質問しました。そうして努力を続けて迎えた入試では、見事合格できました。この経験は私の宝物です。好きな事と努力は受験で自分を助けてくれます。皆さんも好きなことはほどほどに続けてくださいね。
最後に、神大付属の質問をたくさん答えて下さった日光先生、そして学園都市の先生や特訓の先生方、本当にありがとうございました!

その他の神戸大学附属中等教育学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 合格を勝ち取るには 吉田 大駕 さん 芦屋校
2025年春 中学受験を終えて 神村 英汰 さん 甲子園校
2025年春 長い道のりを歩き終えて— A.Y さん 明石校
2025年春 知識と努力は裏切らない! 宮内悠衣 さん 西宮北口本校
2025年春 非常識は命取り 岡田侑也 さん 元町校
2024年春 合格したい H.Y さん 西宮北口本校
2024年春 できること 本村京子 さん 明石校
2024年春 諦めずに、でも無理せずに。 西村 帆乃夏 さん 西宮北口本校