先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

同志社中学校

N.O さん (所属:烏丸校)

    その他の合格校
    立命館守山中
    京都産業大附属中

不合格の確率+努力=合格!!

 僕は受験当日一カ月までは志望校合格の確率がとても低かったと思います。そんな僕を合格させてくれたのが母でした。母は志望校の過去問やマスターなどを繰り返しやらせてくれたました。
 また、受験勉強でもっとも大切なのは「志をもって頑張る」ということだと思いました。僕は四年生の時少し高いクラスにいました。でも五年生からだんだん成績が下がっていきました。受験が終わってから気づいたのですが恐らく、五年生の初め頃が受験勉強の要だと思います。五年生の時にしっかりとした目標を持ち、復習を頑張った人だけが高い成績を保持することが出来ると思います。皆さんも僕みたいにギリギリで頑張るのではなく、計画的に勉強して合格を勝ち取ってください。

その他の同志社中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 いっぱい泣いた日々 松岡 侑希 さん 高槻校
2025年春 後悔しないように、全力で A.K さん 烏丸校
2025年春 未来への第1歩 龍田 真依 さん 千里中央校
2024年春 「心の余裕」 S.I さん 烏丸校
2024年春 ぼくの合格体験記 K.I さん 烏丸校