先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

白陵中学校

MT さん (所属:豊中校)

    その他の合格校
    岡山中学校 開明中学校

『豊中から明石⁈そして高砂』

私の第一志望校は兵庫県にある白陵中学校です。私が白陵特訓に行き始めたのは夏期講習の時からです。私が日頃通っていた校は『豊中校』で白陵特訓が開催されているのは『明石校』でとても遠くて大変でした。何度も電車に乗り換えていくのは初めの頃こそなれなかったものの、何度もいくうちに一人で往復できるようになりました。特訓では知っている人がだれも周りにいませんでした。いつもと違う環境が僕をチクチクさしてきて休み時間は一人でずっと歩いたりしていました。しかも過去問の点数もあまり良くはなくとても不安でした。本科授業の宿題や特訓の宿題をしっかりとこなしているうちに成績は徐々にあがっていきました。そして最後まであきらずに白陵に行きたいという強い心を持ち続けていると入試では合格を勝ち取ることができました。特訓の先生が宿題ノートに書いてくださったメッセージや面白い絵などに支えられました。もちろん豊中校の先生方に教わった、腹式呼吸、勉強の仕方、先生の体験などもとても私の心の支えとなりました。日能研の先生方ありがとうございました。問題を解く時に大切なのは解き方です。来年の受験生たち頑張ってください。

その他の白陵中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 最低限 二階堂 秀 さん 明石校
2025年春 忘れられない経験 幸田 蓮生 さん 姫路校
2025年春 合格へのアドバイス 小林 千紘 さん 加古川校
2025年春 計画的に学習すること H.T さん 加古川校
2024年春 中学受験を振り返って 駒井 空 さん 明石校
2024年春 努力8割、休憩2割で合格!! R.Y さん 明石校
2024年春 習慣は大事 I.Y さん 明石校
2024年春 大切なのは基礎固めと見直し 奥田 倖 さん 明石校
2024年春 ~白陵への道、白陵からの道~ Y.M さん 明石校
2024年春 努力は人を裏切らない Y.O さん 加古川校
2024年春 僕が合格できた理由 S.T さん 姫路校
2024年春 自信をもって取り組もう U.M さん 姫路校
2024年春 合格への道 辻 晴陽 さん 姫路校
2024年春 信じられない合格 K.N さん 姫路校
2024年春 取れるところを確実に U.Y さん 明石校