先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

六甲学院中学校

廣岡奏紀 さん (所属:上本町校)

    その他の合格校
    明星中学校
    岡山中学校

諦めないでいい。

 僕は、第一志望だった六甲学院中学校に合格しました。6年生の冬期講習までは、成績が合格に足りていない自覚がありました。でも、入試までの1か月は、ただやみくもに勉強するのではなくて、一つ一つ丁寧に、「次また出るかもしれない」ということを意識して勉強しました。あきらめずに六甲の過去問の繰り返しを丁寧にしていたら、過去問の点数が少しずつ上がるようになりました。特に、今まであまり時間を割けなかった算数を中心に、いっぱい式を書きながら勉強をしていたら、全教科点数が取れるようになりました。
 僕が合格した一番の理由は、六甲学院に絶対に行きたいという気持ちを4年生の時から変えなかったことだと思います。冬まで点数がたりなくても、諦めなくてよいと思います。最後まで成績は伸びると思います。ぼくは保育園のころから続けているバスケットボールを最後まで続けました。入試の本番直前も、バスケをしていました。その代わり、バスケ以外の時間は、本当に集中して勉強しました。勉強する時間とそれ以外の時間をしっかり切り替えることも大事だと思います。あと、六甲特訓の先生たちはすごいです。
 山口先生をはじめ上本町校の先生方、六甲特訓の神崎先生、浜野先生、平田先生、本当にありがとうございました。日能研でよかったです。

その他の六甲学院中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 志望校への思い J.M さん 元町校
2025年春 みんなで合格した志望校 吉田健人 さん 宝塚校
2025年春 塾の先生ありがとう 樋口 稜祐 さん 岡本校
2025年春 成長させてくれた中学受験 M.A さん 芦屋校
2024年春 まち直 A・M さん 元町校
2024年春 奇跡 M・S さん 学園都市校
2024年春 最後まであきらめない気持ち K.M さん 西宮北口駅ビル校