先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

淳心学院中学校

K.O さん (所属:姫路校)

第一志望校に合格するには…

僕は5年生から日能研に入りました。授業がない日はいつも自習室に通って分からないものは徹底的に教えてもらいました。その週の育成テストで質問した問題がでたので質問をしてよかったと思いました。だから質問をするのはとても大切な事だと思います。僕は国語の成績が一番良く、入試でも一番点数を取れました。だから自分の得意な科目はどんどん点数を取れるようにしていけばいいと思います。そして僕は毎日理科のまとめを2回分ずつしていました。だから、理科のテストではとても点数が伸びたと思います。分からない事は自習室に行ったり先生に聞いたり、理科のまとめをして得意な科目を伸ばしていけば第一志望校の合格につながると思います。

その他の淳心学院中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 受験を振り返って Y.F さん 姫路校
2025年春 諦めない R.I さん 明石校
2025年春 今までありがとうございました K.I さん 明石校
2025年春 最後まであきらめないで 小畦 凉平 さん 元町校
2024年春 限界への挑戦 F.T さん 加古川校