先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

雲雀丘学園中学校

新田 凌也 さん (所属:豊中校)

自分を信じて

 僕は、四年生の前期から日能研に通いました。最初は慣れるのがとても大変でした。五年、六年と上がるにつれてテストの回数が増えて、もう受けるのが嫌だと何度も思いました。でも、ここで諦めたら負けると思ったので、一度もテストを休まず全て受けました。間違えた問題もちゃんと直して、毎日、朝に宿題をする習慣をとり課題をこなしてきました。そうしたら日々の積み重ねで学力も徐々に上がってきて、特訓へ行くことができました。
 特訓の授業時間はとても長かったです。ただ、僕は行きたい学校が見つかったので十月に特訓を辞めました。特訓に行ってた時間分、家で勉強して合格へとつなげました。
三年間を振り返ってみれば、辛いこともあったけれど、とても楽しい受験生活を送ることができたと思います。豊中校の先生方、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

その他の雲雀丘学園中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 日能研での学びと受験を乗り越えて K.S さん 西宮北口本校
2025年春 つかんだ合格 平野 優花 さん 西宮北口本校
2025年春 浮かれるな。危険 中村 優里 さん 西宮北口本校
2025年春 自習室をたくさん利用! 葛和 莉名 さん 甲子園校
2025年春 頑張った分だけ強くなる 中西 菫麗 さん 岡本校
2025年春 他の受験生は自分より賢くない M.S さん 千里中央校
2025年春 宿題との闘い C.F. さん 川西校
2024年春 コース変更 N.G さん 西宮北口駅ビル校
2024年春 合格に向けて! A.M さん 豊中校