先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

関西学院中学部

野垣 泉友 さん (所属:岡本校)

    その他の合格校
    甲南女子中学Sアドコース
    三田学園Sコース

大切だったこと

私は秋になって、演問を解いてテストをうけても理科の点数が取れなくて焦っていました。そこで森先生に相談して理科のまとめをしっかり仕上げることや前期演問の基礎に戻るというアドバイスをもらいました。そこからテスト前にお母さんに理科のまとめのチェックをしてもらうと自分では覚えたつもりになっていても答えられない問題がとても多くて覚え方が甘かったことが分かりました。そして12月までに理科のまとめを何周もしました。それによって最後の公開模試の理科の偏差値で60を超えることが出来て自信になりました。最初はなかなか合格点を取れなかった過去問の点数も安定して取れるようになりました。ですから理科のまとめは本当に大切だと思いました。そしてどの教科も分からない問題は基礎の問題でも恥ずかしがらずに先生に質問することが大切だと思いました。岡本校の先生、3年間ありがとうございました。

その他の関西学院中学部
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 受験するみなさんへ! A.M さん 塚口校
2025年春 悔しさがつくるもの Y.K さん 岡本校
2025年春 私の長い道のり EO さん 甲子園校
2025年春 強い気持ちで 松井 結音 さん 塚口校
2025年春 合格に向けて取り組んだこと 奥田 寛奈 さん 岡本校
2025年春 自分が変われる最後のチャンス 濵 瑛介 さん 西宮北口本校
2025年春 諦めずに頑張ることが大切 M.Y さん 西宮北口本校
2025年春 〝ラストスパート〟 片岡 葵唯 さん 岡本校
2025年春 今、頑張っている皆さんへ K.M さん 南森町校
2024年春 夏からの努力した量 M・F さん 西宮北口本校
2024年春 これで私は乗り切った~2つのマインド~ H.S. さん 宝塚校
2024年春 経験者の気を付けたこと M.U さん 宝塚校