野垣 泉友 さん (所属:岡本校)
私は秋になって、演問を解いてテストをうけても理科の点数が取れなくて焦っていました。そこで森先生に相談して理科のまとめをしっかり仕上げることや前期演問の基礎に戻るというアドバイスをもらいました。そこからテスト前にお母さんに理科のまとめのチェックをしてもらうと自分では覚えたつもりになっていても答えられない問題がとても多くて覚え方が甘かったことが分かりました。そして12月までに理科のまとめを何周もしました。それによって最後の公開模試の理科の偏差値で60を超えることが出来て自信になりました。最初はなかなか合格点を取れなかった過去問の点数も安定して取れるようになりました。ですから理科のまとめは本当に大切だと思いました。そしてどの教科も分からない問題は基礎の問題でも恥ずかしがらずに先生に質問することが大切だと思いました。岡本校の先生、3年間ありがとうございました。
[2025年春入試 合格体験記] Copyright(c)2025 NICHINOKEN-KANSAI ALL Rights Reserved.