先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

白陵中学校

辻 晴陽 さん (所属:姫路校)

    その他の合格校
    岡山白陵中
    岡山学芸館清秀中

合格への道

僕は無事、第一志望の学校に合格することができました。僕が、合格を勝ち取ることができた大きな要因は、自習室での学習だと思います。自習室には、夏休みの授業前の数時間と受験直前の11月末から毎日通いました。自習室は、先生に質問ができるので苦手をなくすことができました。テスト直しの後に行くことで、解説を読んで理解できなかったことを丁寧に教えていただき、理解することができました。また、夏休みは自習室に来ている友達は少なかったのですが、11月には同じ志望校を目指す友達が来ていて、一緒に頑張ることができました。
自習室では主に、夏休みは夏期講習の復習、11月末からは第一志望以外の学校の過去問や栄冠への道を中心に取り組みました。夏期講習の復習をすることで、自分の苦手なところがよく分かり、分からないところを質問することで、少しずつ苦手なところが減っていきました。また、自習室はとても集中できるので、過去問を解くのに最適な環境だったと思います。
受験当日は、算数で大きく失敗してしまいましたが、自習室で基礎を積み上げていたおかげで、他教科でカバーすることができていました。
とてもよい環境で毎日勉強を継続することができて、本当によかったです。

その他の白陵中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 この3年半を振り返って Y.T さん 明石校
2025年春 合格までの道のり R.S. さん 姫路校
2025年春 サボらずにきちんと勉強して合格しましょう Y.M さん 加古川校
2025年春 友達と切磋琢磨した日能研 谷川 愛紗 さん 明石校
2025年春 受験で大切なこと 石塚 翔太良 さん 明石校
2025年春 あきらめない心 D.F さん 姫路校
2025年春 頑張る受験生たちへ R.F さん 姫路校
2025年春 『時間管理』の大切さ 上治 楓 さん 明石校
2025年春 最低限 二階堂 秀 さん 明石校
2025年春 忘れられない経験 幸田 蓮生 さん 姫路校
2025年春 合格へのアドバイス 小林 千紘 さん 加古川校
2025年春 『豊中から明石⁈そして高砂』 MT さん 豊中校
2025年春 計画的に学習すること H.T さん 加古川校
2024年春 中学受験を振り返って 駒井 空 さん 明石校
2024年春 努力8割、休憩2割で合格!! R.Y さん 明石校
2024年春 習慣は大事 I.Y さん 明石校
2024年春 大切なのは基礎固めと見直し 奥田 倖 さん 明石校
2024年春 ~白陵への道、白陵からの道~ Y.M さん 明石校
2024年春 努力は人を裏切らない Y.O さん 加古川校
2024年春 僕が合格できた理由 S.T さん 姫路校
2024年春 自信をもって取り組もう U.M さん 姫路校
2024年春 信じられない合格 K.N さん 姫路校
2024年春 取れるところを確実に U.Y さん 明石校