先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

清風南海中学校

松木 悠倫 さん (所属:天王寺校)

    その他の合格校
    清風中

小さなミス

ぼくは、3年生から日能研に通い始めました。学年が上がるごとにどんどん問題が難しくなり、やることが増え、全体的に勉強をおこたってしまいました。そのため算数では計算ミス、国語では誤字脱字などの、小さなミスをすることが増えていきました。そこで先生に相談し、間違い直しと計算マスターは、必ずすることにしました。そのお陰で計算ミスや誤字脱字を減らすことができました。入試当日も計算マスターをし、入試でミスをおかさず見事合格することができました。最後にぼくが言いたいことは、勉強が難しくなったりやることが増えたりしても計算マスターと間違い直しは必ずした方がよいということです。天王寺校の先生やスタッフの方々ありがとうございました。

その他の清風南海中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 勉強と遊びの両立 T.S さん 堺東校
2025年春 初志貫徹! 髙原 緋莉 さん 堺東校
2025年春 合格への道 K.I さん 上本町校
2025年春 あきらめるな、ゼッタイ。 S.K さん 天王寺校
2024年春 後悔のないようにやり切る 井田 悠登 さん 上本町校
2024年春 入試直前で一発逆転した僕 西 悠太 さん 堺東校
2024年春 大切なこと m.m さん 上本町校