先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

東大寺学園中学校

Y.N さん (所属:学園前校)

志望校合格にむかって

 僕は6年の後半は公開模試で志望校の偏差値に届く結果を出すことができませんでした。でもずっと自分の中で志望校は決まっていたので、目標を常に意識しました。テストの点数を上げるにはどうすればいいのかを塾の先生にも相談しました。相談することで、自分の中でなぜ今回の公開模試が取れていないのか整理することができました。
 しかし過去問も全く点数が取れないことに焦りました。過去問は第一志望はやりきり、備えました。そのほかは最低1年分を実施して傾向をつかむことに集中しました。受験直前に自信のない僕に日能研の担任の先生が入試期間中もどんどん成長するからとおっしゃいました。入試期間中は必死で自信がもてませんでしたが、実際そのとおりになったと思います。入試の時は2024年度の過去問をやっていると思うようにし、普段どおりに取り組めるように心がけました。僕は気持ちに左右されやすいので入試が終わるまでは合否結果を見ないし聞かないことを自分で決めました。結果、見なくてよかったと思っています。 

その他の東大寺学園中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 3年間の歩み K.Y さん 西宮北口駅ビル校
2025年春 あと数点の壁 星野 伊織 さん 上本町校
2025年春 五日間の激闘 K.M さん 西宮北口駅ビル校
2024年春 崩壊劇からの逆転 T.K さん 烏丸校
2024年春 得意科目は変わる YA さん 学園前校
2024年春 諦めたらあかん 河合 清人 さん 学園前校
2024年春 大変だけど楽しかった3年間 S.I さん 千里中央校