先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

四天王寺中学校

小松莉緒 さん (所属:上本町校)

    その他の合格校
    帝塚山中学校
    開明中学校

私の4年間

私は3年生の時に日能研に入塾しました。4年生から5年生になる時、一つ上のクラスに上がることにしました。3年生、4年生と同じようにきっとできる。と、思っていたのですが、周りの人たちの賢さに圧倒され、5年生は伸び悩みました。最下位もあったほどです。でも、当時は真面目に勉強していなかったと思います。今思えば、ちゃんとやっておけば良かったなと思います。その分、6年生では間違い直しの量がとても多かったです。夏期講習は、算数の授業で1、2問しか正解しない日もありました。質問は毎週のようにしていました。自分ではかなり真面目に勉強したと思います。そして、5年生で理解できていなかったものがやっと6年生の後半で何とかわかるようになりました。入試一週間前からは自分の苦手な単元を復習したり、過去問を解いたりしていました。
入試は緊張していたけど、今までしてきたことを出しきれたと思います。合格がわかった時のあの喜びは忘れられないです。
受験生の皆さん、自分を信じて頑張ってください。

その他の四天王寺中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 コツコツ復習、自分を信じて! K.A. さん 枚方駅前校
2025年春 努力すれば大丈夫! 一柳茉帆 さん 豊中校
2025年春 頭の中のうるさい小人 堀井 賀南子 さん 茨木校
2025年春 合格までの道のり 不破愛美 さん 上本町校
2025年春 受験にあたって必要な事 小野 さくら さん 豊中校
2025年春 過去問を気にしすぎない 佐藤 凜 さん 上本町校
2025年春 受験生活を振り返って 松村 春佳 さん 千里中央校
2025年春 塾をやめる寸前から H.S さん 千里中央校
2024年春 がんばってよかった四年間 M.O さん 豊中校
2024年春 解けるようになった R.Y さん 元町校
2024年春 苦手なことも楽しんで M.A さん 上本町校
2024年春 頑張り続けた二年間 田中 里奈 さん 上本町校
2024年春 楽しかった自習室生活 小田川 なつき さん 天王寺校
2024年春 私の受験生活4年間 I.Y さん 学園前校
2024年春 わたしが受験を成功させられた秘訣 I.Y さん 学園前校
2024年春 諦めてはいけない M.M さん 枚方駅前校
2024年春 下剋上 m.m さん 上本町校