先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

大阪女学院中学校

浦野 日南子 さん (所属:芦屋校)

    その他の合格校
    常翔学園中学校(一類)

自習室のすゝめ

私は、6年生の6月に日能研に転塾して受験勉強を始めました。
私は国語と社会(特に国語)は得意でしたが、算数がものすごく苦手で、なかなかテストで点をとることができませんでした。最初の頃は、宿題をすることで精一杯でした。
そんな私が第一志望に合格できたのは、自習室に行き質問をしたからだと思います。
新しい問題をじゃんじゃん解くことよりも、宿題やテストの直しをすることが一番大切です。なので、分からない問題は遠慮せず質問してみてください!
受験まで残り数日になってくると、苦手な分野を勉強するのではなく、得意な分野(特に暗記系)をやっておくと自信にも繋がります。
大変なこともあったけれど、日能研に通ってよかったです。
芦屋校の先生方、チューターの先生、本当にありがとうごさいました。

その他の大阪女学院中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 日能研ありがとう! 安並 杏 さん 天王寺校
2025年春 頑張り続けて 宮坂 怜奈 さん 甲子園校