先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

四天王寺中学校

M.M さん (所属:枚方駅前校)

    その他の合格校
    大阪桐蔭中
    京都女子中
    大谷中(大阪)

諦めてはいけない

 私は2年生の2月から入塾していました。初めの新3年生では2科目であったこともあり、成績はあまり悪くはありませんでした。しかし、6年生になると、志望校別特訓が始まり、また今までにないほどの本科授業の多さについていくことができず、クラスのなかでも後ろの列になってしまい、また志望校の合格率も20%未満となってしまいました。そして時には転塾まで家族に追い詰められた時もありました。そして迎えた夏期講習では毎日自習室を利用などで勉強時間を増やし、集中力もあげることをしました。すると後期の授業がはじまり、無事成績を上げることができ志望校の合格率を80%以上にすることができました。4年生からの志望校であった四天王寺中学を受験し、合格することができました。
 私がこの受験で学んだことは諦めずに努力を続けるということが重要だということです。
 また私の志望校合格のために一生懸命指導してくださった先生方、ありがとうございました。

その他の四天王寺中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 コツコツ復習、自分を信じて! K.A. さん 枚方駅前校
2025年春 努力すれば大丈夫! 一柳 茉帆 さん 豊中校
2025年春 私の4年間 小松 莉緒 さん 上本町校
2025年春 頭の中のうるさい小人 堀井 賀南子 さん 茨木校
2025年春 合格までの道のり 不破 愛美 さん 上本町校
2025年春 受験にあたって必要な事 小野 さくら さん 豊中校
2025年春 過去問を気にしすぎない 佐藤 凜 さん 上本町校
2025年春 受験生活を振り返って 松村 春佳 さん 千里中央校
2025年春 塾をやめる寸前から H.S さん 千里中央校
2024年春 がんばってよかった四年間 M.O さん 豊中校
2024年春 解けるようになった R.Y さん 元町校
2024年春 苦手なことも楽しんで M.A さん 上本町校
2024年春 頑張り続けた二年間 田中 里奈 さん 上本町校
2024年春 楽しかった自習室生活 小田川 なつき さん 天王寺校
2024年春 私の受験生活4年間 I.Y さん 学園前校
2024年春 わたしが受験を成功させられた秘訣 I.Y さん 学園前校
2024年春 下剋上 m.m さん 上本町校