中学受験専門日能研関西実現!
低学年から学力をつける専門教室が登場!

低学年のお子さまの「学び」について、
こんなお悩みはありませんか?

Case 01

将来を見据えて

難関中合格を目標に、
低学年のうちから勉強をさせたいが、
何をさせれば良いかわからない・・・

Case 02

最適な学び

知識だけじゃなく「表現力・読解力・記述力」
が重要ってよく聞くけど
最適な習い事・塾がみつからない・・・

その悩みに

信頼と実績の日能研関西が
最難関中学合格に向けた
最速のスタートをご提供します。

低学年から最高の学力を
身につけるために必要なのは

  • 学習習慣・姿勢

    少人数+個別アドバイス、
    家庭学習で習慣作り、
    授業の振り返りで自分の成長を認める!

  • アウトプット重視

    意見や考えを共有する授業、
    「今日の振り返り」で
    書く力を養成!

  • 柔軟な思考力

    対話で進める授業、
    深い理解を求め作る教材、
    クエストタイムで一緒に「探究」!

進化・変化・難化する
入試問題や社会の流れへの
対応力を醸成!

information

コース概要

カリキュラム

国語 算数
1年生 物語文、説明文、短文、ひらがな・
カタカナ・漢字接続語、指示語、
助数詞、ことわざ・慣用句
数の大きさ、3桁の足し算・引き算、4桁の数、
九九・掛け算、時計、規則性、平面図形、
長さ・重さ・かさ、文章題
2年生 物語文、説明文、詩、主語・述語、
乱文整序、
対義語・同義語、熟語、
ことわざ・慣用句
わり算、場合の数、文章題特訓、
平面図形(面積・角度)、立体図形
  • クエストタイム : 実験やワークショップを含んだ楽しい授業を実施予定

授業を振り返る
「スキルチェック」+
お楽しみの「クエストタイム」

  • 授業1か月分の内容を振り返りつつ学んだことを上手に活用出来るかを確かめる「スキルチェック」を実施
    個々を「ほめて」伸ばすツールとしてプラス思考の活用をしていきます
  • 「スキルチェック」のあとは好奇心いっぱいの月1回のお楽しみ「クエストタイム」を実施

Teaching materials

教材

日能研関西が
独自に開発した
オリジナルプリント

全てが書き込み式。
国語・算数ともに
読解力・記述力を重視し、
学びへの好奇心を育みます。

国語

授業ごとに配布。
プリント形式で「書く力」
と「書く習慣」作り

  • テキスト見本

算数

家庭学習用プリント
「ひらめきワーク」は
算数で日々の学習習慣を

  • テキスト見本

information

受講資格について

上記のステップで
総合的に判定いたします。

information

開講教室・曜日・
時間帯・会費

定員
8名まで

西宮北口駅第2教室木曜日
1年 2年
16:30〜17:20 国語 算数
17:30〜18:20 算数 国語
18:20〜18:30 今日の振り返り

定員
8名まで

西宮北口駅第2教室土曜日
1年 2年
10:30〜11:20 国語 算数
11:30〜12:20 算数 国語
12:20〜12:30 今日の振り返り

定員
8名まで

岡本校水曜日
1年 2年
16:30〜17:20 国語 算数
17:30〜18:20 算数 国語
18:20〜18:30 今日の振り返り

定員
8名まで

岡本校土曜日
1年 2年
14:30〜15:20 国語 算数
15:30〜16:20 算数 国語
16:20〜16:30 今日の振り返り
  • ●授業3回もしくは4回につき授業のおさらいテスト(スキルチェック)を1回実施
  • ●2年生は2025年度より開講いたします
  • ●テストは国算各20分 + クエストタイム(実験・工作・知育、グループワーク形式も含む)40~60分で実施

入会金

11,000円(税込)

月額会費

24,200円(税込)

※教材費を含みます。

  • ●上のご兄弟が日能研本科教室にご在籍の場合は入会金を免除いたします。
  • ●期間講習(春夏冬)につきましては別途会費がかかります。

お問い合わせ先
<西宮北口駅第2教室>

Tel.0798(31)1135

電話受付時間:火〜金 14:00〜19:00、
土 13:00〜18:00