櫻井 雄莉 さん (所属:西宮北口駅ビル校)
僕の中学受験は1月9日の愛光学園から始まり、1月21日の六甲学院まで続きました。当日はかなり緊張しましたが、激励として来てくれている先生方や、周りの友達を見て、とても安心して入試に臨めました。このような僕の受験において特に大事だと思った事をいくつかここに書きたいと思います。
一つ目は、入試の日までに体作りをしておく事です。例えば、入試の日は朝早いので、それまでに早寝早起きする練習をしたり、長い移動を控える場合は、移動に耐える体力をつけたりする事です。体力をつけるには、毎日の十分な睡眠と、バランスの良い食事が大切です。
二つ目は、入試の日は何があっても落ち着いて、普段通りに行動する事です。例えば、入試で上手くいかなかった科目があっても、すぐに切り替えて次の科目へ心を整え、冷静にテストに臨むことです。
僕は以上の事を意識して、いつも通りの調子で落ち着いて入試に臨む事ができました。
最後になりますが、日能研の先生方、そして周りのみんな、本当にありがとうございまいした。
[2025年春入試 合格体験記] Copyright(c)2025 NICHINOKEN-KANSAI ALL Rights Reserved.