先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

淳心学院中学校

R.I さん (所属:明石校)

    その他の合格校
    滝川第二中学校
    東洋大姫路附属中学校

諦めない

僕は第1志望の学校に受かりました。
でも、6年の最初の方は特訓にも入ることができませんでした。
算数は好きで、難しいけどわかるまで解きましたが、マスターや苦手な漢字の宿題はコツコツすることが出来ていませんでした。遊びやサッカーを優先してしまい、勉強についていけなくて苦しみました。
六年生の後期になってから宿題をサボらず頑張りましたが、テストの点数はなかなか思うように上がりませんでした。
でも先生が僕の事を最後まで本気で指導してくださったおかげで、苦手だった単元を少しずつ減らしていくことができました。
最後の1週間は全力で頑張り、とうとう受験当日を迎えました。

受験する時は絶対に受かるという気持ちで頑張りました。
しかし、前期も後期も受からず落ち込んでいました。
そんな時に、淳心学院から直接電話がかかってきました。それは僕が受かったという知らせでした。とても嬉しかったです。

本番で緊張しないように、受験の前に何度か受験する学校を見に行ったほうがいいです。

諦めずに最後まで頑張ってください。

こんな僕が合格出来たのは、最後まで見離さずに指導してくださった先生方のおかげです。
本当にありがとうございました。

その他の淳心学院中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 受験を振り返って Y.F さん 姫路校
2025年春 今までありがとうございました K.I さん 明石校
2025年春 最後まであきらめないで 小畦 凉平 さん 元町校
2024年春 第一志望校に合格するには… K.O さん 姫路校
2024年春 限界への挑戦 F.T さん 加古川校