先輩からのアドバイス

中学受験・合格体験記

三田学園中学校

武元 英士 さん (所属:西宮北口本校)

習い事との両立

僕は兄が日能研に通っていたこともあり3年生の2月から一緒に通い出しました。1年生の頃から習っていた野球は辞めたくなかったので、野球を続けながらの通塾でした。先生は野球との両立を応援してくれていて、困ったことがあればいつでも相談してねと言ってくれてありがたかったです。
野球と両立する時に苦労した点はテストの間違い直しです。週末のテストが試合と被った時は前受けをしていました。前受けをするとその日に問題用紙が返却されないので後日解いた問題を思い出しながらしないといけないのが大変でした。週末の時間にできないので平日にしないといけないのも時間が限られていて大変でした。また、夏の野球終わりの授業は疲れていることもあり集中できないこともありました。どちらも中途半端にしたくなかったので6年生の夏からは野球を一旦お休みして塾に集中する事にしました。途中クラスが下がってしんどい時もあったけど、その中でもなるべく前の席にいけるように頑張りました。
塾と野球の両立は大変だったけど合格できて良かったです。今、別の習い事と両立している受験生の皆さんは最後まで諦めずに頑張ってください。

その他の三田学園中学校
合格者の体験記はこちら

合格年度 タイトル 名前 所属教室
2025年春 受験の反省 H.M さん 塚口校
2025年春 悔いのない受験に 田中 乙衣 さん 西宮北口本校
2025年春 体調管理の大切さと自分から勉強する大切さ M W さん 川西校
2024年春 自分の挑戦 M.K さん 宝塚校
2024年春 合格体験記 立石 智大 さん 豊中校
2024年春 教科の事 K.S. さん 西宮北口本校