私が見つけた心地よく頑張る方法

趣旨
日能研堺東校の卒塾生で関西大学第一中学校•高等学校を経て関西大学文学部英米文化専修に進学し、留学ののち、現在は食品メーカーで営業を行う中山早彩さんによる講演会を開催します。
この講演会では日能研での学習でどんな力を身につけ、その後その力をどう活かしてきたのか、出身校の関西大学第一中学学校、高等学校、関西大学での経験も交えてお伝えいただきます。また、社会人時代には休職を経験されましたが、その際も日能研で培った力を使い無事復職され新たな夢に向かって邁進されています。
志望校選択のための学校の情報だけでなく、中学受験がお子さまにどんな力を与えてくれるのか、またその力がどんな時に活かせるのかご自身の経験を通してお伝えいただきます。
現在中学受験勉強をしている方も、検討中の方も必聴の講演会です。
対象
小学3年生から5年生の子どもと保護者 ※保護者だけの参加も可能です。(1家族2名様まで)
会場
日能研堺東校
実施日時
10/18(土)11:00~12:00
セミナー内容
1)自己紹介 スピーカーの経歴や資格情報など
2)受験のお話 どうして日能研を選んだのかどのように勉強を行ったのか(両親のサポートなども含め)
3)中学・高校のお話 学校の雰囲気や活動内容
4)大学・留学中のお話 勉強していた内容や留学の制度について、留学中しんどかったこと、楽しかったことなど
5)社会人(現在)のお話 就職活動や志望理由について、また休職の経験から得たものなど
6)まとめ
参加費
無料
お申し込み
https://entry.nichinoken-kansai.com/@5833または二次元コードからお申込みください。
申込期間:9/2(火)12:00~10/15(水)15:00
申込期間内でも定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
お申し込み完了時にno-reply@form.runより自動返信メールをお送りします。届かない場合は迷惑メールフォルダなどをご確認の上、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

キャンセルなどのお問い合わせ
キャンセル・変更などは二次元コードからお問い合わせください。